「自由」という名の「放埒」−<子供>の主張「自由主義史観」の台頭によせて
 
 最近、巷では「自由主義史観」という妖怪が徘徊しているらしい。彼らの本は書店にうずたかく積まれ、『教科書が教えない歴史』シリーズなど何冊かはベストセラーに名を連ねているという。生憎筆者には彼らの主張のどこが「自由主義」なのか、とんと分からない。多分、彼らに聞いてもはっきりとした答えは得られないだろう。彼らは「自由」を「恣意」とか「放埓」とかと勘違いしているのだから。そう、彼らが非難する「戦後民主主義教育」によってもたらされたとされる「青少年の精神的退嬰」は、実は彼らの精神自体の影にすぎぬ。まさに「天に唾する」とは彼らのことであろう。そんな彼らが青少年の「道徳観」を云々するのだから、これを「臍茶」と言わずして何と言おう。
 本当は憫笑して終わりにしたいところなのだ。真っ当な研究者や市民は「論議するに値しないもの」と見なし(実際その判定は正確なのだ)、概ね「黙殺」の態度を取っているが、ここまで連中の「声(デマゴギー)」が大きくなると、もはや無視することはできない。そこで以下に筆者なりの「自由主義史観」に対しての分析をしてみたい(本当は「史観」などと呼べる代物でもないことは皆さんご承知の通りだが)。もしも筆者の分析が罵詈雑言に聞こえたとしても、それは気のせいではないことをあらかじめお断りしておく。
 まず、皆さん。幼少時代のことを思い出してほしい。あなたはこういう口喧嘩をしたり、聞いたりしたことはないだろうか。いじめられっ子がいじめっ子の約束不履行を非難しているシーンである。
「あの時そう言ったじゃないか!」
「え、俺がいつ言ったよ?何時何分何曜日、地球が何回回ったときだよ?言ってみろよ。言えねえのか。やーい。やーい。じゃあ、このことは『無し』な」
 別に筆者は読者の皆さんにノスタルジーに浸ってほしいわけではない。「自由主義史観」者の言っていることは、この子どもの言っていることと、全く質が変わらないのである。どういうことか説明しよう。
 例えば「自由主義史観」者達は、勇気を振り絞って証言した元従軍慰安婦に向かってこう言う。
 「いつ、日本の軍隊が朝鮮の女性を強制的に従軍慰安婦にしましたか?何年の何月、どこでですか?え、判らない?公文書がない?それじゃあ、話にならない。つまり、そんな<事実>はなかった、ということですね」
 この台詞が上記の子供の台詞と同質なのはお判りいただけるだろう。つまり、原告(被害者)に立証責任を全部負わせた上で、立証ができないと「そんな事実はなかった」と断言する卑怯さ、これである。しかし例えば従軍慰安婦については吉見義明氏をはじめとする真摯な研究者により「実証」がいくつも行われているのだ(吉見義明『従軍慰安婦』岩波新書)。「自由主義史観」者たちは、どうも日本語の読解能力にすら問題があるらしいことがこれによっても窺われよう。
 もっと酷い発言もある。
「え、お金はもらってないの?」(板垣正参議院議員)
「彼女らはいわゆるプロスティチュート(売春婦)で・・」(藤岡信勝東大教授)
 衆人環視のもと、堂々と「セカンドレイプ」できる神経は、戦後生まれの<軟弱>な僕には最早理解の外である(連中が「セカンドレイプ」という言葉すら知らないことは想像に難くないが)。まさに人生の終わりに最後の告発をしようとしている老人に対して、何たる言葉か!「人の将に死なんとするや、その言や善し」という中国の古い言葉すら知らないのならば、口が腐っても「道徳」などと言うなと言いたい。ここまで自身の人間性の卑しさを堂々と開陳できる神経の太さには、最早恐れ入るしかない。「日本は<恥の文化>」という文化人類学のクリシェは修正を迫られていると言えよう。
 もう一つの典型的な彼らの言い分は、
「大虐殺、と言うが、数は操作されている。実際はもっと少ししか殺していない」
「戦争で大量虐殺したのは日本だけではない」
 この二つに台詞に共通することは何だろうか?それは、小さな<事実>の名の下に、大きな「歴史の流れ」を隠蔽しようとする意図である。
 例えば「某大虐殺事件」と言われるものがあり、今まで日本軍によって十万人は殺されたと言われてきたとしよう。しかしよく調べたら「一万人」だった。彼らは鬼の首を取ったかのように主張する。
「ほらみろ。日本軍はそんなに残虐ではなかった。一万人しか殺していないではないか。もしかしたら向こうの軍隊が自国民を殺した数が、今まで全て日本軍のせいにされてきた可能性すらあるではないか」
 よく考えてみよう。「一万人しか」か?やはり「一万人も」ではないか。殺した数が十分の一になったところで、罪が十分の一になるというわけではない。こういう「数字の操作」は海外の歴史修正主義者の常套手段でもある。
 他の国も植民地の原住民を殺していたから日本も免罪されるか?そんな馬鹿な!逆に日本を含め全ての旧帝国主義国が非難されるべきである。独りの泥棒は逮捕されるが、ギャング団は逮捕されないとでも言うのだろうか?こんな子供にも分かる理屈さえ「自由主義史観」者は分からない。そもそも彼らは「真理」を歴史から読み取ることができない。見たいものしか見ないし、聞きたいことしか聞かないのである。これでは連中と対話するなど、絶望的である。「真理」に対しての敬意の無い連中が述べる言葉、これ全て「妄言」である。
 「見たいものしか見ない」という姿勢を押し進めたのは、『教科書が教えない歴史』(扶桑社)シリーズである。この本は読んでお判りのように、教科書が教えない数々の「美談」によって埋め尽くされている。しかし、個々の美談はそれ自身美しくても、被害者から見れば「一体何だって言うんだ」である。安重根が監獄の看守と心温まる交流を持った、それはそれでよい。しかしその美談が、日韓の歴史の大きな流れから見てどういう意味があるというのか。関東大震災の時、朝鮮人を匿った日本人もいたというが、一体それがどうしたというのだ。何百、何千という朝鮮人が日本人のヒステリーによって殺傷されているのだ。一人や二人匿われていたって、ものの数ではない。従軍慰安婦と兵士との間に恋愛があった、そんな「美談」で日本人全体が免罪されると思っているなら、ご愁傷様、病膏肓に入ったと申し上げるより他はない。
 我々に今求められていることは個々の「美談」に対し禁欲を保ちつつ、歴史の大きな流れを見据えることである。このことは今一度強調しておきたい。
 では何故、彼らは従軍慰安婦問題や南京大虐殺問題ばかり取り上げるのだろうか?答は簡単。彼らの「こうあって欲しい日本」「こうあるべき日本」(哲学用語を使うなら<当為の日本>)に、これらの醜悪な事実はあってはならないものだからである。川端康成ではないが、彼らの頭の中は「美しい日本の私」という自意識が根付いている。勿論この「美しい」は「日本」にも「自分」にも係る修飾語である。彼らは彼らの<当為の日本>という視座から現実の日本を批判し、よりよい国にしていこうという気概がない。逆に自分の心の中にだけある<当為の日本>を守ろうと必死である。情け無いこと限りない。(このような発想からは、例えば「外国人排斥」の思想まであと一歩である)
 僕の「こうあって欲しい」日本は、「陰惨な事実を隠蔽せず明日への反省の糧とする」ような祖国日本である。敢えてマッチョな形容詞を使えば、隠し事などしない「男らしい」日本が僕の<当為の日本>である。「売春婦は辱めても良いのだ」などという連中の思考体系は、「男らしさ」を履き違えた、悪しき家父長制の残滓に過ぎない。
 もう一つ指摘しておきたい。彼らの「妄言」は海外にも伝わり、アジア各国の対日感情を著しく悪化させている。つまり彼らは「国益」を損ねているのだ。どれだけ彼らが「政治的センス」を欠いているかが判ろうというものだ。我々の先祖は「日本のため」を連呼しながら、アジア各国も日本も酷い目に逢わせたではないか。戦後五十年を数える今、過去から学習しなければ嘘である。
 結論。彼らは<子供>なのだ。「甘いお菓子」だけ食べ続けたい<子供>なのである。自分の夢想を壊すに充分な破壊力を持った「事実」には一切聞く耳を持たない精神構造は、<子供>としかいいようがない。他者認識と相互性の欠如、これこそが彼らの<暴力>の正体である。
 かつての村上春樹の小説の主人公のように「やれやれ」とつぶやきたいところだが、そうはいかない。村上氏が近著で「コミットメント」という言葉を強調している顰みに倣うべく(『アンダーグラウンド』)、僕も「コミットメント」という言葉を思う。どう、誰とコミットメントするかは目下思案中。いや、ずっと思案中でなければならぬのだ。
 
付記:この文章は在日朝鮮人の友人との会話の中から生まれた。また、金光教学研究所の皆さんが「憂慮する在日朝鮮人のアピール」に署名をなさっているのを見て、心を強くしたことを付け加えておきます。
 
 
戻る