お気に入りの本屋さん(京都・大阪編)

縁あって、2002年から京都で働くこととなりました。
相変わらず商売柄古本屋巡りをしておりますが、僕の気に入った京都と大阪近辺の本屋さんを少しご紹介したいと思います。

<参考文献>
『関西ブックマップ』創元社、2001年。


京都編

1)京都古書組合
ネット時代ですから、まずはインターネット上の本屋さんを。その名の通り、京都の古本屋さんの連合会です。ここに加盟している古本屋さんの在庫を一気に調べることが出来るので便利です。利用には会員登録が必要です(無料)。支払い方法は各お店によってバラバラのようです。

(古書組合自体のホームページ)

http://www2.kyoto-wel.com/kosyo/ (会員登録・検索エンジン)


2)三月書房 京都市中京区寺町二条上ル西側

京都のカルトな本屋さんとしてはここをはずすわけには行かないでしょう。京都市役所前駅から寺町通りを北に向かうとあります(市役所の向こう側)。おそらく店主の趣味が色濃く反映されているのでしょうが、人文系、社会科学系の学術書、詩歌、カルトな漫画や雑誌が山積みされていて、飽きさせません。取次店の倒産のせいでしょうか、安売りしている本もちらほら。
僕は初めて行ったとき、今は無きペヨトル工房(『夜想』などカルト雑誌で一世を風靡した出版社。今はもう解散しているが、根強いファンが多くて有名。80年代後期のニューウェーブ少年・少女は真っ黒な服を着て『夜想』を読み「澁澤龍彦はさあ」とか「クロソウスキーが言っているのは」とか吹かすのがファッションでした)の雑誌や書籍が無造作に積んであるのを見てびっくりしました。いわゆる「ガロ」系の漫画も多く、僕もお世話になっています。


3)三密堂書店 京都市下京区寺町通仏光寺下ル恵美須之町541

京都寺町の電気屋さん街にある古書店です。名前の通り密教に関する仏教書や、易学の本に強く、宗教・仏教研究者には重宝する書店だと思います。京都古書組合加盟店。


4)其中堂 京都市中京区寺町通三条上ル

ここは仏教専門店。本能寺のすぐ前にあります。新刊、古書が半々くらいで、質・量ともに凄いです。専門家にはたまらないでしょう。僕も探していた本がすぐ見つかったのですが、少し高いので見合わせていますけど・・・。


5)喜久屋書店漫画館京都店 京都市中京区寺町蛸薬師下ル円福寺前町270

京都での漫画専門店で一番充実しているのはここでしょうか。寺町のアーケードにあります。二店舗あって、一店はコミックス、一店はビデオ・CD・DVD中心のお店です。アニメのサントラもなかなか充実していました。


6)恵文社一乗寺店 京都市左京区一乗寺払殿町10

アート系の書籍が揃っている、知る人ぞ知る書店です。僕はいわゆる「ガロ系」のマンガや、映画に関する書物、写真集などをよく見に行きます。文学にも強いです。客層も、近所の北白川にある京都造形芸術大学のエッジのきいた個性的な面々(とおぼしき人たち)が多いです。叡山電鉄一乗寺駅の近くです。
ちなみに僕は、この書店の支店の「西大路店」もよく利用します。今住んでいる家の近所ですから。ここも、マンガを途中まで立ち読みさせてくれるコーナーとか、店員の個性的なポップが光るお店です。


7)ブックストア談 京都店 京都市下京区四条通柳馬場東入ル

四条通に面している新刊書店です。僕がよく利用しているのは二階のマンガ専門コーナー。なかなかの品揃えで、マニアックなマンガを探すときは、ここと上記の喜久屋書店を回ることにしています。


8)谷書店 京都市下京区七条堀川角

龍谷大学・西本願寺の近くにある仏教関係専門の古書店です。とにかくマニアックな本が置いてあります。


9)法蔵館書店 京都市下京区正面烏丸東入

出版社でもある法蔵館ですが、新刊書店も経営しています。烏丸通りを挟んで東本願寺の向かい側の路地にあります。宗教関係の書籍を扱っている点で言えば、京都屈指のお店だと思います。僕も良くお世話になっています。


10)ジュンク堂BAL店 京都市中京区河原町通三条下る二丁目山崎町 京都BALビル5〜8F

京都で最大級の新刊書店として、河原町通りのファッションビルBALの上層部を借り切って開店。学術書の充実ぶりも京都一といって良く、僕はここで現物を色々物色して、外商部を通じて大学に持ってきてもらうことが多いです(もちろん個人的な買い物もしますが)。


11)アヴァンティブックセンター京都 京都市南区東九条西山王町31番地 アバンティFISMY京都店6F

京都駅南にある総合商業ビル「FISMY」にある大型書店。僕は京都駅をキーステーションにしているので、良く立ち寄ります(この店の真下にはソフマップもあるし)。イズミヤが近畿圏に広く展開している「アミーゴ書店」の系列。


大阪編

1)ジュンク堂書店大阪本店 大阪市北区堂島アバンザ1F〜3F

言わずとしれた大書店の大阪本店です。大阪駅(梅田駅)から少し離れたアバンザという大きなビルの三フロアに広がる大書店で、背がそれほど高くない本棚が遙か向こうまでずらっと整列しているのは壮観です。本の量は桁違いだし、何も言うことはありません。夜9時までやってくれているし。


2)まんだらけうめだ店 大阪市北区堂山町9-28

これも東京中野に本部を持つ全国規模のマンガ専門の古本屋さんですね。マンガ、というかサブカルチャー全般をフォローしつつあります。コスプレした店員や客に目眩を覚えますが(笑)、それを乗り越えたらゆっくりマンガを選びましょう。阪急東通商店街という飲食店・風俗店街にあります(ずんずん突き進んだ左側)。僕はあまり興味ありませんが、同人誌も多数揃っています。マンガは出版社別、もしくは有名どころだと作家別に分けられていて探しやすいです。


3)オランダ屋書店 茨木市宮元町2−7(本店)

この書店は、茨木市と高槻市に2店舗を構える古本屋さんです。阪急茨木市駅近辺に本店、阪急高槻市駅に1店舗あり、それぞれ特徴を出しています。僕が利用する阪急高槻市駅前店は、アニメ関係が中心のこれまたサブカルチャーなお店です。営業時間も遅くまでやってくれていて嬉しい限りです。





戻る